アクセス数
カウンターカフェ カウンターカフェ

2022年3月16日 (水)

第75回卒業式

3月15日(火),46名の卒業生が旅立ちました。

新型コロナ感染拡大防止のために,来賓席はPTA会長と町教育委員会のみ,

1・2年生は生徒会の役員のみ参加で,

縮小しながらも厳粛な中で卒業式を行うことができました。

卒業生の今後の活躍を祈念いたします。

Imgp4854

Imgp4861

Imgp4870

Imgp4885

Imgp4883

2022年3月14日 (月)

鹿児島県いきいき教育活動表彰

3月11日(金)、音楽部が鹿児島県いきいき教育活動表彰を受けました。

県教育委員会の表彰式が中止になったため,湧水町教育委員会平教育長から受け取りました。

昨年の全日本リコーダーコンテストで金賞を受賞したことが認められての受賞です。

Imgp4791

Photo

Imgp4793

2022年3月11日 (金)

立志の誓い

2年生が,色紙に手形と立志の誓いを込めて作成したものを玄関に展示してあります。

是非観てください。

Imgp4774

Imgp4775

Imgp4776

2022年3月10日 (木)

クラスマッチ

3月8日(火)から10日(木)に,各学年のクラスマッチが行われました。

1年生が,サッカーとバレーボール,2・3年生がサッカーとバスケットボールで対戦しました。

どの学年も白熱したゲームが展開されました。

Cimg2005

Img_0583

Img_0587

Img_6203

Img_6261

Imgp4767

Imgp477

Imgp4780

Imgp4782

2022年3月 9日 (水)

3年1日校外学習

3年生は公立高校一般入試が終わり15日に卒業を迎えます。

3月8日(火)は,一日校外学習で霧島神宮・みやまコンセール・霧島アートの森で楽しく過ごしました。この仲間と過ごす最後の1週間,充実させてください。

Photo

Photo_2

Photo_3

2022年3月 7日 (月)

3年梅林作業

3月7日(月),3年生が梅林の整備を行いました。

梅花が満開の中,5月に後輩が「梅ちぎり」をやりやすいように,一生懸命作業をしてくれました。

3年生ありがとう。

Img_0577

Img_0576

2022年3月 4日 (金)

校長室前ギャラリー3

1年生のトルク工芸作品(梟ふくろうをつくる)が展示してあります。

是非じっくり観てください。

また,第36回鹿児島県ゆめ立体彫刻展で入賞した作品も展示してあります。

Imgp4750

Imgp4753

Imgp4749

2022年2月25日 (金)

避難訓練(地震)

2月25日(金),今年度3回目の避難訓練を行いました。

今回は,地震を想定して避難し,津波についても映像で学習しました。

また,展示コーナーでは昭和43年に襲った「えびの吉松地震」の記録を掲示して,

過去の身近な災害を伝えています。

Imgp4708

Imgp4717

Imgp4705

2022年2月14日 (月)

校長室前ギャラリー2

校長室前の廊下に展示してある作品が入れ替わりました。

1年生の彫塑「和菓子を粘土でそっくりにつくる」のテーマの作品です。

思わず食べたくなるような作品があります。

じっくりと見てみてください。

Imgp4701

Imgp4702

2022年2月10日 (木)

長縄エイトマンに挑戦

2月8日(火)~10日(木)の昼休みに,全学級が長縄エイトマンの記録に挑戦しました。

3年2組の3分間で316回が最高記録でした。

Cimg2942

Imgp4697